DIYメディア

DIYメディアプロフェッショナル・アドバイス
自分で、ガラスと鏡をニャンとかする方法

7. ガラス加工の考え方Ⅲ 
「曇り止めフィルム、貼るか、やめるか問題」

ガラス加工の考え方Ⅲ 四コマ漫画
曇り止めのメカニズム

10年ほど前まで曇り止めといえば「はっ水効果」によって水気を大きな水滴にしてはじき、曇らせない方法が一般的でしたが、効果が長持ちしませんでした。
そこで最近では「親水効果」によって水滴を極薄い膜にすることで(ガラス面に薄くなじませて)曇らせない方法が用いられるようになりました。
弊社ではリケンテクノス社製のRIVEX(R)の親水フィルムを取り扱っています。
これは光触媒によらない親水塗膜なので紫外線の照射は不要です。

防曇フィルム

うろこ汚れ防止効果

親水膜はセルフクリーニング効果もあり、汚れ防止効果が高まります。
浴室ミラーを長く使っていると表面にうろこ状の白い汚れがついて取れなくなりますが、このフィルムを貼ることで長期間防ぐことが可能です。

大浴場の実装試験結果

オプション料金

10cm×10cmあたり130円の加算になります。
たとえば縦456mm×横310mmの鏡の場合2600円の加算です

曇り止め効果が無くなってきたら

取り扱い開始から1年ぐらいたった頃、曇り止めの効果が無くなったとのご意見を複数件いただきました。その時の原因と対策をお知らせします。

効果が無くなった原因はシャンプーやリンスの油分がフィルム表面に残ることで親水効果が発揮できなっていました。 当初フィルムメーカーからは、長持ちさせるためにはお手入れは控えめにしたほうがよい、 との説明を受けていたために、弊社で作成した取扱説明書にも「出来るだけお掃除はしないように」との文言を入れていたせいでお客様に誤解を与えていました。
フィルムについた汚れや脂分は中性洗剤をスポンジにつけて拭けば除去できます。
お手入れをしていただき、曇り止めの効果が復旧したと、お喜びいただけました。

ガラスミラーのページ

ガラスミラーのページ

お客様の声

すべて見る
  • お問い合わせ
  • 会社概要
プロのアドバイス
レビュー
ご購入者差前の声を紹介しています! 閉じる
ガラスの暑さがわからない方へ
暑さシミュレーター案内 閉じる
お困りの方はこちら
お困りの方は詳細1 お困りの方は詳細2 お困りの方は詳細3 お困りの方は詳細4 閉じる